• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
Honest me

Honest me | 素直に生きる。私が私らしくあるためのメディア。

素直に生きる。私が私らしくあるためのメディア。

  • Facebook
  • Home
  • 食
  • 美
  • マナー
  • woman health
  • sweet spot
  • honest me
ホーム ≫ woman health ≫ 頑張る人こそ知っておくべき! 何をやってもダメなときに思い出したいこと

頑張る人こそ知っておくべき! 何をやってもダメなときに思い出したいこと

2021年2月26日 by Honest me 編集部

出典:freepik

何をやってもうまくいかない! 頑張っている人ほど、たくさんの壁にぶつかってしまうことが多くなります。それは乗り越えられるものとして訪れた試練でもあり、成長するためのターニングポイントのようなもの。とはいえ、壁にぶつかってしまうとマイナス思考になってしまいがちですよね。そこで今回は、頑張る人こそ知っておきたい、何をやってもダメなときに思い出したいことをいくつか紹介します。

 

自分が幸せにできるのは自分以外の人

出典:freepik

絶対に幸せになってみせる!と思っている人。自分の幸せは自分が決めるのですが、実は自分で自分を幸せにすることは限りなく難しいのです。実は自分が幸せにできるのは自分以外の人。例えば誰かにプレゼントすることをイメージしてみてください。プレゼントをもらった人はもちろん喜び、嬉しい気持ちになると思います。それはプレゼントを用意した人が、幸せにしたということ。そしてプレゼントした人はどうでしょうか。その人を思って選んだプレゼント、喜んでもらえてよかったと幸せな気分になりますよね。これは、お互いがお互いを幸せにしているという事がわかる典型的な例です。

このように誰かを幸せにすることは、自分を幸せにすることに繋がります。自分ファーストな考えや自分中心なライフスタイルより、誰かのためを思った行動が結果的に自分に幸せを引き寄せることになるのです。

 

人間関係のモヤモヤは求める気持ちをゼロにする

出典:freepik

仕事やプライベートにおける人間関係で、相手の言動に不愉快な思いをした経験は誰しもあるのではないでしょうか。そんなときは、「どうしてあの人は・・・」などとモヤモヤした気持ちで過ごす時間が増えてしまいますよね。時間が経っても思い出してしまったり、気持ちの切り替えがなかなか上手くいかないときは本当に辛いですよね。

こうした時におすすめなのが「相手に求めないこと」です。人の心を変えるためには、多くの時間と果てしないパワーが必要になります。モヤモヤしているときは心が疲れているわけですから、その状態で人の心を変えようと真正面からぶつかっても更に疲れてしまうだけ。まずは自分の心を元気にすることを優先させるため「相手は変わることができない、では自分はどうすれば不快な思いを回避できるのか。」と一時的に考えをシフトしてみましょう。

 

自分の魅力を知っているから愛される

出典:freepik

人間は誰かに愛されることを望んだり、良い印象に見られたいと思うものです。自分と違う誰かとを比較して、自分にはない魅力だからと落ち込んだ経験はありませんか? 他人の良い部分を見つけることは、とても素敵ですが落ち込む必要はありません。人それぞれの魅力があり、誰もが自分にしかない魅力を備えているのです。

色んな人から愛される人は、自分の魅力を知っていて、その魅力を表現することがほんの少し上手なだけ。自分自身の魅力に気づいていないうちは、他人にも魅力は伝わりにくいのです。だからこそ自分とは違う誰かの魅力をうらやみ落ち込んでなんかいないで、自分にしかない魅力を探しましょう!

 

自分の可能性を狭める言い訳はしない

出典:freepik

だって、どうせ。何かをする前に言い訳をして向き合わず、自分にはできなと決めつけてしまっている事はありませんか? 出来るかもしれないのに、自分の可能性を狭めてしまう勿体ない行動のひとつと言えます。また、挑戦してみたけれどやり遂げることが出来なかったり、上手くできなかったときに言い訳をしてしまう事も同様に自分の可能性を狭める要因のひとつ。ほんの少しの工夫だけで、やり遂げることができるかもしれません。せっかくの成長できるチャンスを、自分自身で摘むことはやめましょう。

 

嫌なことからも逃げずに頑張っているのに、何をやっても上手くいかない時ってありますよね。大人になると、誰かに相談したりすることができないこともしばしば。とはいえ、そのままにしてしまうと自信をなくしてしまったり、心のなかにモヤモヤが溜まってストレスがどんどん蓄積されてしまいます。そんなときは、ひと息ついて立ち止まってみましょう。長い人生の中で、ほんの少し休憩しても大丈夫。頑張る自分をきちんと大切にしてあげてください。

Honest me
Honest me 編集部

Filed Under: woman health 関連タグ:ストレス, ストレス回避, マインド, ライフスタイル, 自分磨き

最初のサイドバー

最新記事

自分らしく生きる、飾らないオトナ女性の習慣。

2022年12月10日 By Honest me 編集部

頑張らなくてもキレイになれる? 自分を大切にする「のんびりなライフスタイル」

2022年11月6日 By 杉本 由美

未来の肌へアプローチ!進化したコスメデコルテの“シワ改善美容液”「iP.Shot」が2022年1月に発売

2021年11月22日 By Honest me 編集部

冬でもツヤが違う! 美肌のプロがしている乾かないお肌をつくるコツ

2021年11月8日 By 杉本 由美

未来のHappyにつながる!明日からできる“エシカル”を意識したライフスタイルとは

2021年10月20日 By Honest me 編集部

白髪カバーとヘアケアが同時に叶う!MiMCから注目のスタイリングバームが登場

2021年9月16日 By Honest me 編集部

あっ、吹き出物・・・。肌荒れしたときに美肌研究家がやっているレスキューケア術

2021年9月13日 By 杉本 由美

正しくアンチエイジングしよう! 美しく年齢を重ねるためのライフスタイル

2021年8月17日 By Honest me 編集部

コスメデコルテNo.1美容液が進化!新次元スキンケアを叶える“新・リポソーム美容液”が誕生

2021年7月29日 By Honest me 編集部

コスメデコルテのフェイスパウダー、人気の頂点に輝いた2色が数量限定で発売!

2021年6月14日 By Honest me 編集部

Tags

くすみ まつ毛 むくみ アイメイク アンチエイジング エイジングケア オフィスメイク カラーメイク クレンジング グルメ コスメ スキンケア ストレス ストレッチ スペシャルケア セルフケア ダイエット ツヤ肌 デトックス トレンドメイク ナチュラルメイク ニキビ ハンドケア ヘアケア ベースメイク マインド マスク マナー メイク メイク,メイクテク ライフスタイル ランチ リップ レシピ 乾燥 保湿 健康 大人メイク 大人女性 美容 美容,美肌 美肌 美髪 肌トラブル 自分磨き

Footer

Honest me

Category

  • honest me (7)
  • sweet spot (14)
  • woman health (21)
  • マナー (6)
  • 未分類 (3)
  • 美 (93)
  • 食 (7)
  • Contact us
  • Privacy Policy

Tags

くすみ まつ毛 むくみ アイメイク アンチエイジング エイジングケア オフィスメイク カラーメイク クレンジング グルメ コスメ スキンケア ストレス ストレッチ スペシャルケア セルフケア ダイエット ツヤ肌 デトックス トレンドメイク ナチュラルメイク ニキビ ハンドケア ヘアケア ベースメイク マインド マスク マナー メイク メイク,メイクテク ライフスタイル ランチ リップ レシピ 乾燥 保湿 健康 大人メイク 大人女性 美容 美容,美肌 美肌 美髪 肌トラブル 自分磨き

Search

Honest me

Copyright © 2023 ·Honest me All right reserved.